ペヤングやきそばかーかー明太七味

カップ麵の研究中。 ペヤングやきそばかーかー明太七味。 明太子をメインに開発した商品です。 風味の良い「七味」と組み合わせることで、上品な辛さがアクセントになり、飽きの来ない味わいに仕上げました。 との惹句。 赤い色で辛そうだが、それほどでもなし。 常識外れの組み合わせではないので、悪くはありません。
コメント:0

続きを読むread more

弘屋

弘屋 ★岡崎牧場の近江牛ランプのコンビーフ、蓴菜と塩雲丹、八尾の枝豆 ★琵琶のカプレーゼ ★たら子玉蜀黍ご飯 ★淡路島の玉葱のグラタン、フォアグラ添え ★縞鯵のスモークと茗荷の新芽 ★岡崎牧場68ヶ月肥育近江牛と仔牛 ワインはChâteau L’EVANGILE 1986。
コメント:0

続きを読むread more

ARTE·Simposio

ARTE·Simposio ★生シラスのクロスティーニ、和歌山の鮪のマリネ、坂越の牡蠣のヴァポーレ、淡路の真蛸、豚の舌のコッパ ★栗蟹のタルタルと茄子、太刀魚とアスパラソバージュのテリーヌ芹のソース、カルチョーフィ川津海老のソース、ロワール産ホワイトアスパラガスの目玉焼き添え ★長崎産白甘鯛、ポルチーニとモリーユ茸のソース…
コメント:0

続きを読むread more

ミステリ新刊

新刊で F.カフカ『カフカ断片集』(新潮文庫) H.コンウェイ『コールド・バック』(論創海外ミステリ317) O.ワイルド『新訳 サロメ』(角川文庫) D.ラニアン『ガイズ&ドールズ』(新潮文庫) を購入。
コメント:0

続きを読むread more

ベッセルイン心斎橋

大雨に備えて、ビジネスホテル泊。 ベッセルイン心斎橋にチェックイン。 ホテルの朝食。 鉄火丼、鮪のビビンバ、麻婆豆腐、ベーコン、たこ焼き、卵焼き、野菜サラダ、味噌汁。 Part2で鉄火丼お代わり、ぼっかけ肉吸いきつねうどん。 おかずの種類は少ない。ベーコンはあるのにソーセージはない。 うどんは具沢山にし過ぎました。
コメント:0

続きを読むread more

明星のりたま焼うどんだし醤油味

カップ麵の研究中。 明星のりたま焼うどんだし醤油味。 1. 麺 ふっくらもっちりとした弾力のあるうどん。 2. ソース 豚肉やカツオの旨みが効いた醤油ダレに、香ばしくローストした醤油の風味を加えたソース。 3. ふりかけ のりたま。 4. 具材 キャベツ。 醤油味の焼うどんにのりたまがかかった、想像通りの味。 …
コメント:0

続きを読むread more