クラシック落穂拾い
TOWER RECORDS ONLINEから
①ジョージ・セル指揮クリーブランド管弦楽団/ハイドン:交響曲第92番『オクスフォード』、ブラームス:交響曲第1番(ATS9272)
②ジョージ・セル指揮クリーブランド管弦楽団/ワーグナー:楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第一幕前奏曲、シューベルト:交響曲第9番『ザ・グレート』(ATS9382)
③ジョージ・セル指揮クリーブランド管弦楽団/ハイドン:交響曲第99番、ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』(ATS9392)
UHQCDが到着。
①1966年1月27日:ライヴ(ステレオ)、1966年10月8日ライヴ(ステレオ)
②1965年6月24日:アムステルダム・コンセルトヘボウ、ライヴ・ステレオ
③1966年2月16日:ライヴ(ステレオ)、1966年9月22日ライヴ(ステレオ)
1967年5月11日 セヴェランス・ホールでの『英雄』のライヴは購入したのですが、それ以外は買いそびれていました。
①ジョージ・セル指揮クリーブランド管弦楽団/ハイドン:交響曲第92番『オクスフォード』、ブラームス:交響曲第1番(ATS9272)
②ジョージ・セル指揮クリーブランド管弦楽団/ワーグナー:楽劇『ニュルンベルクのマイスタージンガー』第一幕前奏曲、シューベルト:交響曲第9番『ザ・グレート』(ATS9382)
③ジョージ・セル指揮クリーブランド管弦楽団/ハイドン:交響曲第99番、ベートーヴェン:交響曲第5番『運命』(ATS9392)
UHQCDが到着。
①1966年1月27日:ライヴ(ステレオ)、1966年10月8日ライヴ(ステレオ)
②1965年6月24日:アムステルダム・コンセルトヘボウ、ライヴ・ステレオ
③1966年2月16日:ライヴ(ステレオ)、1966年9月22日ライヴ(ステレオ)
1967年5月11日 セヴェランス・ホールでの『英雄』のライヴは購入したのですが、それ以外は買いそびれていました。
ミステリとワイン好きの医師の備忘録です。
ほぼほぼ外食、鮨屋率高し。
この記事へのコメント