ザ・デュランド 自宅でヴィンテージ・ワインを開ける機会もあるので、ザ・デュランドを購入してみた。 スクリューとブレードの合体、アイデアは平凡だか、商品化した人は偉い。 トラックバック:0 コメント:0 2019年12月04日 ワイン ザ・デュランド 続きを読むread more
Château Figeac 1983 三連休、当直明けの10月14日、 Ms.OOJA LIVE TOUR 2019 SHINE(昭和女子大学人見記念講堂)を回避して家酒。 Château Figeac 1983を空ける。 前菜は牡蠣フライ3粒。 アテは牛ハラミ、豚ロース、砂ズリを少しずつ。 野菜はもやしとシシトウ。 さらに餃子まで。 コルク抜きに失敗し、… トラックバック:0 コメント:0 2019年10月15日 ワイン 続きを読むread more
生まれ年のムートン ブルゴーニュよりも断然ボルドー派。 中でもサンジュリアンがすきですが、なかなか生まれ年のワインに巡り会えません。 天候が悪く、悲惨な年だったようです。 生まれ年の Château Mouton-Rothschild 1965 今から開けるのが楽しみです。 トラックバック:0 コメント:0 2019年05月21日 ワイン ボルドー 続きを読むread more