"映画"の記事一覧

TAR/ター Blu-ray+DVD

楽天ブックスから 『TAR/ター Blu-ray+DVD』(GNXF-2867) Blu-ray+DVDが到着。 映画館で観ようと思い、レイトショーのチケットを購入したが、結局睡魔に勝てずに行けず。Blu-rayの発売を待って鑑賞。 アメリカ5大オーケストラ(ニューヨーク・フィルハーモニック、ボストン交響楽団、シカゴ交響…
コメント:0

続きを読むread more

映画『沈黙のパレード』

9月18日の 血圧 125/86mmHg 体重 63.5kg、体脂肪率15.9% BMI 22.2 映画『沈黙のパレード』を朝一、TOHOシネマズなんばで鑑賞。館内満員で吃驚。 論理的、功利的に行動しなかった被害者に共感できなかった。
コメント:0

続きを読むread more

THE BATMAN

天政の後、何回リブートするねん?と思いつつ、TOHOシネマズなんばで"THE BATMAN"をMX4D吹替版で鑑賞。 主演のロバート・パティンソンは、いかにも神経質でサイコパスな感じ。何よりも良いのは、筋肉質なのに不健康そうに見えること。 ダークナイト3部作のクリスチャン・ベールは、健康的で精神も病んでいるようには見えなかった。 …
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

007 No Time to Die

"007 No Time to Die"を、吹替版でも観てきました。 合わない人もいるようですが、心が震え、不覚にも泣いてしまいました。 拙い英語力ですが、オリジナル、吹替、字幕に齟齬はなかったと思います。 二回目なので、細部にも捨て目をしての鑑賞。 M、事後処理が大変だっただろうな。日本はすんなり引き下がっても、ロシアは無理。…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

007 No Time to Die

"007 No Time to Die"を観てきました。 21:25~24:25の回でしたが、ほぼ満席で吃驚。本当に緊急事態宣言が解除されたことを実感。 ストーリーは『女王陛下の007』と『消されたライセンス』を合わせて昇華した感じ。 本作のボンドはかなり感情的、粋なセンスは全くなし。 『女王陛下の007』と同じく、ルイ・アーム…
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more

マスカレード・ナイト

当直明け、半休を取得して『マスカレード・ナイト』を観てきました。 東野作品は映像化に向いているのかもしれません。 冒頭のアルゼンチンタンゴが伏線なのは分かりますが、中村アンはなぜ出ていたのか? 犯人がLGBTなのは時代なのかな。
トラックバック:0
コメント:0

続きを読むread more